中村順子先生

  • 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2022-03-14
  • 投稿カテゴリー:講師

助産師

渋谷区の産婦人科クリニックで勤務するかたわら、地域で赤ちゃん訪問や助産師相談などを担当。アロマの香る居心地のいい待合室や産後クラスの開講、乳腺専用3D超音波の導入など、女性目線でのクリニック運営を提案。三児の母。

▶ よよぎ女性診療所
https://yoyogi-josei-45.com

中村先生は、産婦人科で働く助産師さん。
女性の一生を通してサポートすべく、”かかりにくかった産婦人科を身近に!” をモットーにご活躍中です。

産前産後の方へのサポートにも力を注ぎ、院内では「マタニティ&育児カレッジ」も開校。参加型のゼミ形式で妊娠中の身体や産後の育児支援を、助産師という視点から伝えています。

当スクールのeラーニングでは、産婦人科の中や助産師の仕事など、産婦人科になじみがないとよく分からないその実態や、実際に「マタニティ&育児カレッジ」で伝えているお話を多岐にわたって教えていただきます。

妊婦さんがどんなことを不安に思っているのか、助産師ならではのお食事のアドバイスのコツ(これは本当にタメになります♪)、など盛りだくさん。

担当講座

産婦人科を体験する・・マタニティアロマトリートメント講座受講者対象動画