当面の間、オンラインと通学を組み合わせたこちらのコースとなります マタニティアロマトリートメント講座(オンライン+通学)
・
妊娠中のお客様に対するオイルトリートメントの導入をお考えの、セラピスト向けの講座となります。受講後1年間は無料で再受講ができます(実技は見学)。

・
妊婦の方へのトリートメントは、「~~してはいけない」という禁忌や注意事項ばかりが取りざたされていますが、本来、私たちが行うトリートメントとは、そんな否定的なものではないはず。
「安全」「心地よい」「結果のでる」マタニティトリートメントを行うために必要な知識と技術をお伝えします。
教科書の情報だけではない、「現場の生のメソッド」を感じてください。

・
1日目・7時間(休憩含む)
● 理 論
- 胎児を取り巻く環境・週数による変化
- 妊婦の生理的・身体的特徴を理解する
- 妊婦の病気とマイナートラブル(施術が有効な時/禁忌の時、その判断方法)
- 万が一のときの対処方法(施術中に陣痛・破水・出血などが起きたら)など
・
● 実 技
- 妊娠中の禁忌の経穴・反射区
- 早産・流産に繋がる危険な手技
- シムス位による効果的な手技・腹部に圧の一切かからない手技練習(相モデル)
・
2日目・7時間(休憩含む)
● 理 論
- 医療者ではなく、セラピストだからこそできるカウンセリング方法
- マタニティ用のカウンセリングシート(母子手帳の活用方法、同意書作成)
- 妊娠中の精油(1万症例に基づく、有効な精油・禁忌の精油)など
・
● 実 技
- 妊婦さんに安心感と心遣いを感じていただくテクニック
- シムス位・仰臥位による安全で効果的な手技練習(相モデル)
・
栄養・予防学講座・2時間(任意)
● 理 論
- 健康な妊娠生活に必要な栄養・食事について
- 妊娠期特有の疾患に対する予防法、など
※助産師による「オンライン講座」を、2日間受講後、半年以内に1回受講できます。半年過ぎた場合は有料(4000円+税)となります。
・
・
開講スケジュール
受講料 |
39,800円(税別) ・ |
---|---|
開講日 |
当面の間、オンラインと通学を組み合わせたこちらのコースとなります |
対象・定員 | 全身ボディのオイルトリートメントができる女性セラピスト・エステティシャン(2~6名)
・ |
持ち物 |
・ |
フォローアップ講座 |
・ |
認定資格 |
年に2回開催される認定資格試験に合格すると認定書を差し上げます 認定マタニティケアセラピスト ・ |
講師 | 原田 香 新明いずみ(助産師) ・ |