Voice
受講生の声
A.I様 北海道
- 大学非常勤講師・助産師
妊娠・分娩期の、根拠を元にした安全な使い方の様々な方法を知ることができました。 さらに講師の実践を通してるからこそ伝えてくださる内容は、説得力があり、励みとやる気に繋がり、即に取り入れさせていただきたいと思いました。 精油のスメリングや紹介も楽しかったです。
2022.11受講
妊娠・分娩中のアロマセラピー講座
C.S様 千葉県
- 臨床検査技師
妊娠・出産・産後、そして育児にもアロマは活用できると思いました。現在育児中で気持ちが焦ったり穏やかでないときもありますが、アロマで心を落ち着けて心地よく育児をしたいと思います。実際に好きな香りを1分間嗅ぐことで穏やかな気持ちになれるので、日常生活にも取り入れやすくていいなと思いました。
2022.11受講
妊娠・分娩中のアロマセラピー講座
泰平志保様 東京都
- 柔道整復師・鍼灸師
こちらのスクールは内容がしっかりしていそうだから選びました。講師がとてもいい方ですごく包んでくれる印象でした。初めは緊張したけど、おかげでリラックスして受講できました!
2022.9受講
マタニティアロマトリートメント講座
やすは様 東京都
今までは「妊婦さん=触るのも怖い」という認識でいましたが、きちんとリスクや禁忌事項を理解した上で、妊婦さんに負担のかかりにくい施術後方法を学んだことで、その考え方は変わりました。こちらのスクールではサポートも充実しているので、それらを利用して練習と準備を続けたいと思います。
2022.8受講
マタニティアロマトリートメント講座
田中麻衣子様 神奈川県
理論は知ってることも知らないこともあったのですが、やはりまず知識として持っておくことは、必要で大切だと思いました。 実技も人数が多すぎないので、丁寧に見て頂くことができたのでよかったです。
2022.8受講
マタニティアロマトリートメント講座受講
M.S様 東京都
- 助産師
分娩時にアロマを使用する際、これまでは「アロマの効果」や「どのアロマを使用するか」に目がいきがちでした。講座で「効果的な使用法」について知り、場面や状況に併せて、使用する時間や使用法を変えること、それによって気持ちの切り替えもできることを学びました。自分の日々の仕事の中で、こんなときに試してみたい!とたくさんイメージが沸きました。
2022.7受講
妊娠・分娩中のアロマセラピー講座
小林 智子様 埼玉県
疑問に思う事をいつもとても丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。精油の会社の見分け方や、機能性作用を教えて頂けてとても勉強になりました。効果効能が期待出来る様な使い方、物の見分け方をしたいなと改めて実感致しました。
2022.7受講
産後トータルバランスセラピー講座
花山 加奈様 千葉県
講師がマタニティの経験が豊富そうだったことと、ホームページが分かりやすかったのでこちらのスクールを選びました。こちらのスクールにして良かったと思いました!
2022.7受講
産後トータルバランスセラピー講座
※各講座受講後の任意アンケートより抜粋。”先生”と記入してくださった部分はこちらで”講師”と変えています。