セラピストのための 産前産後ケア専門スクール
エビデンスと産婦人科での臨床 に基づく技術と知識
少人数制で 選べる追加講座
目指すは、セラピストが「見極める力」を身につけること。目の前の妊産婦さんに「できること」「できないこと」を考えて、安全に効果的に、そしてふわっと包みこむように。
長年の産婦人科での臨床経験、国内・海外の周産期領域の研究文献、そして英国スタイルの自然療法をバランスよく織り交ぜた、「マタニティアロマトリートメントと産後トリートメント」の妊産婦ケア(マッサージ)に特化したスクールです。
スクールの特徴 講師紹介
マタニティアロマトリートメント講座、産後トータルバランスセラ …
6月より、産後骨盤バランスセラピー講座を、より包括的にケアが …
Doulaship Japanさんからインタビューをしていた …
周産期医療と社会保障制度の発展で、日本は世界中のどこよりも安全に妊娠・出産・産後を迎えることができる国。その一方で、メンタルヘルスの問題が指摘されています。
女性にとってたいせつなライフステージに、ピンと張りつめたこころとからだ。
私たちセラピストの手の温もりで、リラックスの重要性を肌から感じてもらえたら、ほんの少しだけど何かが変わるかもしれないと思っています。