
❶ 産婦人科医の視点で
当スクールは、前田産婦人科院長・前田太郎医師のご指導を仰いで、多角的な視点から妊産婦ケアを構築しています。
前田産婦人科では、妊娠・産後のアロマトリートメントに加えて、陣痛から出産までのケア「アロマ分娩」もおこなっています。 前田産婦人科(神奈川)
❷ 無料で再受講が可能
受講後1年間は何度でもまた受講しにいらしてください。覚えることがマイペースな方、しばらくたって忘れてしまった方、実際に施術をして疑問点がでてきた方にお勧めです。再受講することで新たな気づきもあると思います。ただし実技練習は見学になります。
❸ 安全を数値化して
当スクールのマタニティトリートメントは、妊婦さんのお腹に医療用のモニターを付けて、「子宮の収縮」や「赤ちゃんの心拍数」に悪い影響を及ぼさないことが確認されています。セラピストの方が安心して妊婦さんに提供できるように、安全を数値化した上で、心地よさや効果を追求しています。
❹ 短期集中で習得できる工夫
講座は短期間で習得できるよう、さまざまな工夫を重ねています。テキストをビジュアル化し目からも情報をキャッチ、理論はオンラインを活用します。実技は受講者のひとりひとりの手技を生かせるように対応しています。

❺ 習熟度で追加講座を選べる
実技を覚えることが苦手な方には、受講前に先に実技を練習する実技予習講座、また受講後には実技復習講座があります。妊婦さんから生のご意見を聴きながら練習をする妊婦モデル復習講座もあります。習熟度に合わせて活用してください。
❻ 助産師による勉強会
教育現場にもいた助産師による勉強会を遠方でも受講しやすいようにオンライン講座で開講しています。マタニティアロマトリートメント講座受講者は無料で受講できます。
❼ スクール賠償責任保険に加入
スクール内で、万が一、受講生に怪我や事故などが発生したときのために、AIG損保の「賠償責任補償制度」に加入しています。(もちろんこれまでそのようなトラブルはありません)
当スクールにおける新型コロナウイルス対応ガイドラインは こちら
●スクールデータ
名称 | Maternity Therapist School マタニティセラピストスクール |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表責任者 | 原田香 はらだかおる | ||||||||
事業内容 | セラピスト向けの講座・セミナーの開催 | ||||||||
所在地 | 東京都世田谷区奥沢7-7-21 Casa Arbierta 003 | ||||||||
電話番号 | ![]() 営業電話は業務に支障をきたしますので固くお断りします |
||||||||
メールアドレス | ![]() |
||||||||
ホームページURL | https://maternity-school.com | ||||||||
講座代金 | ●各ページに表示 | ||||||||
講座代金以外の必要金額 |
●銀行振込手数料 ●タオルをレンタルする場合はレンタル料 |
||||||||
お支払い方法 | 銀行振込 | ||||||||
お支払い時期 | お申し込み後1週間以内、期限内にご連絡なく入金もない場合キャンセルとさせていただきます | ||||||||
キャンセル・日程変更の手数料 |
※現在、コロナ感染拡大に伴い、1週間前以前のキャンセルについては、振込手数料を差し引いた全額を返金しております。(2021.1.1現在) |
個人情報取扱について
収集した個人情報は厳重に管理し、受講に関する連絡、講座やスクールの情報提供で利用させていただきます。
なお、本人の同意なく第三者に開示することはありません。